日本時間2021年6月8日、Appleが開発者向けイベント「WWDC2021」が開催されました。その中での発表は、世界中の注目を受けることとなりました。同年秋に配信予定されていた「iOS 15」の先行発表です。
iOS 15ベータ版のリリース日程や対応機種、ダウンロード方法などを解説します。「早くiOS 15を試してみたい」と考える方には嬉しい情報でしょう。しかし、iOSアップデートにはリスクが付きまといます。データが削除されたり、元のiOSに戻せなくなったりなどの問題を心配する方には、iPhoneのあらゆる問題を解決するソフト「Dr.Fone」も紹介します。
次世代OSと注目されていたiOS 15は、2021年秋の一般リリースに向けて調整中です。WWDC2021にて発表されたiOS 15ベータ版は、公表された日本時間6月8日から既に開発者用が、7月には一般ユーザー用がダウンロードできます。
もともとWWDC2021は開発者向けイベントです。そのため、開発者がiOS 15の新機能や改善点を認識する目的で先行リリースされました。
「開発者向け」とはいえ、iOS 15ベータ版は特殊な配布方法ではありません。実は一般のiPhoneユーザーにもダウンロード可能です。後述する対応機種やダウンロード方法、対策ソフトをチェックし、安全にアップデートしましょう。
正式リリースまで待てない、いち早くiOS 15を試してみたいといった知的好奇心の高い方のために、iOS 15ベータ版のダウンロード方法を紹介します。
まずは対応機種をチェックしましょう。対応機種でない場合、残念ながらダウンロードできません。しかし近年販売されているiPhoneであれば、ほとんどの機種が対応機種です。対応機種は:iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、 iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE (第 1 世代)、iPhone SE (第 2 世代)、および iPod touch (第 7 世代)です。
アプリの動作が不安定、再起動や強制終了などの不具合が発生する恐れがあるため、対策は必ず必要です。メインで使用しないiPhoneを持つ方は、そちらでのダウンロードをおすすめします。過去に使用していたiPhoneで試してみるのもよいでしょう。
自宅でスマホのあらゆるトラブルを解決!
本題のダウンロード方法について解説します。英語表記や個人情報入力画面などがありますが、以下の手順に従って操作すれば簡単にダウンロードできます。ダウンロード前には必ずソフトウェアとデータをバックアップしましょう。
まずはダウンロードページである「Apple Beta Software Program」に、Apple IDでログインしましょう。「Apple Beta Software Program」は年額制の開発者用会員です。登録には個人情報とクレジット情報のみ記入が必要です
Apple IDでログイン後は「Operating Systems」を選択し、「iOS 15 beta」と表記するページに移行しましょう。
「このWebサイトは構成プロファイルをダウンロードしようとしています。許可しますか?」と聞かれるため「許可」で進み、「閉じる」を選択しましょう。しばらく待つと、iOS 15ベータ版のプロファイルがダウンロードされます。
「設定」より、「プロファイルがダウンロード済み」が表示されるので選択します。「インストール」を選択すると英文が表示しますが、続けて「インストール」で進めます。「再起動」を選択し、一度iPhoneを再起動しましょう。
再起動後、さらに「設定」「一般」「ソフトウェア・アップデート」の順に選択します。アップデート情報に「iOS 15 Developer Beta」が表示された状態で、「ダウンロードしてインストール」を選択しましょう。しばらく待つとアップデートが完了し、再び再起動します。無事に起動すると、iOS 15ベータ版の導入が完了します。
iOS15ベータ版はその名の通り、「ベータ版」です。リリースされたばかりで、どのような不具合やバグが発生するかわかりません。ダウンロード前には必ずバックアップしましょう。
バックアップし忘れてアップデートすると、ソフトウェアやデータは元に戻りません。データが消えてしまうのもショックですが、ここで重要なのはソフトウェアです。ソフトウェアが復元できないと、iPhoneそのものが使用できなく可能性があるでしょう。
そうならないためにおすすめするソフトが、スマホのお医者さんと呼ばれる「Dr.Fone」です。「Dr.Fone」ではバックアップやデータ管理、ソフトウェアの復元など、あらゆる症状に対応します。もちろん、バックアップがなくてもソフトウェアは復元できます。基本的な使用方法は非常に簡単です。iPhoneのデータやシステムについて不安のある、既に問題が発生してしまった方などにおすすめのソフトです。
藤原 弘子
編集長