iPhoneからiPhoneに機種変更をした時など、困るのは元のiPhoneから新しいiPhoneへデータを移行することですよね。そこで今回はiPhoneからiPhoneにデータ移行をする3つの方法を紹介したいと思います。
iPhoneユーザーならばiTunesを使っている人も多いですよね。iPhoneの機種変更をした時にiPhoneからiPhoneへiTunesを使ってデータを移行してみましょう。
パソコンにiTunesをダウンロードします。そして、iTunesを起動したらWindowsとMacでは多少画面の表示が変わりますが、画面左上の矢印ボタンを押して設定をクリックします。デバイスの中のiPod、iPhone、iPadを自動に同期しないをクリックしましょう。
iPhone付属ケーブルでパソコンとケーブルで繋ぎます。画面上のiPhoneを押して、今すぐバックアップを押すとすぐに開始します。
先に新しいiPhoneの基本設定を終わらせます。今度は新しいiPhoneにケーブルを挿し、それからiTunesの最新のバックアップデータの続けるを押します。
パソコンを持っていなければiCloudを使ってiPhoneからiPhoneデータ移行ができます。古い方のiPhoneもWi-Fiを使えばネット回線につなげられます。iCloudは5GBまでなら無料で利用できますが、それ以上は有料なので気を付けましょう。容量が多い人は有料でバックアップの必要があります。
古いiPhoneをWi-Fiに接続して、設定のユーザー名からiCloudをタップしてください。iCloudバックアップをタップしてONになっていることを確かめます。今すぐバックアップをタップするとすぐに始まります。ただし、充電しながらでWi-Fiに接続しており、画面がロックされてiCloudにバックアップできる容量がないといけません。
スムーズにバックアップが完了したら、必ず確認します。前述と同じようにiCloudを開いてストレージを管理をタップします。その中のバックアップをタップして古いiPhoneがあれば大丈夫です。
iOS11以降は機種変更した時に初期設定を簡略化できる「クイックスタート」ができるようになりました。新旧のiPhoneを一緒に使います。最初は新しいiPhoneを起動して「こんにちは」画面からクイックスタートします。古いiPhoneに「新しいiPhoneの設定」画面が表示されたらIDを確認して続けるをタップし、新しいiPhoneをカメラに向けてしばらくしたら、パスコードを入力してください。復元方法の「バックアップから復元」をタップします。
最後に最もオススメ方法として、「Dr.Fone - データ移行」というソフトを使ってiPhoneからiPhoneにデータ移行をする方法を紹介します。
最初に「Dr.Fone - データ移行」をパソコンにダウンロードしてください。そして、インストールして起動します。
メイン画面の「スマホデータ移行」機能をクリックしてください。
パソコンにデータ移行元とデータ移行先となる2つのiPhoneを同時に接続します。すると「Dr.Fone - データ移行」の画面に2つのiPhoneが読み込まれるので、移行したいデータを選択します。
移行したいデータの選択が終わったら、「コピー開始」というボタンを押してしばらくまてば移行が完了します。
いろいろな方法でiPhoneのデータ移行はできますが、方法によってかなり違います。機械が苦手な人は無料でも操作に不安があるでしょう。データ移行が上手く出来るか不安でiPhoneからiPhone機種変更に二の足を踏んでいる人も多いのではないでしょうか。しかし「Dr.Fone - データ移行」は最も簡単な方法なので今まで不安に思っていた人もぜひ一度試してみてください。ダウンロードも公式サイトからできます。インストールまでできれば後はとても簡単です。あまりパソコンの操作に自信がない人はiPhoneの機種変更をした時にDr.Fone-データ移行を使ってみてください。
「Dr.Fone - データ移行」の詳しい使い方は以下動画をご覧ください。
1-ClickでiPhoneからiPhoneへデータ移行
akira
編集