カテゴリ: iPhoneエラー復元
iTunesとiPhoneを同期する時に「不明なエラーが発生しました(39)。」と表示され、同期が上手くいかないことがあります。このエラー39の原因は何なのでしょうか?
基本的にiOSのエラーコード33~61までは、ファイルに問題がある時に表示されるエラーです。そのため、同期しようとしているファイルに何かしらの問題があることが考えられます。
エラー39は多くの場合、写真データに問題があると思われます。そこで、iTunesとiPhoneを同期する時に下記の手順を行ってみることでエラーが改善される場合があります。
一度写真の同期だけタイミングをずらして行うことで、エラー39が出ずに同期が出来るようになる場合があります。しかし、あまり根本の解決にはなっていないと思いますので、素直にiPhoneを復元してあげる方が良いかもしれません。
iPhoneを復元するのにオススメなのがwondershare社の「dr.fone-iPhone起動障害から修復」というソフトです。dr.foneにはiPhoneのバックアップを取ったり、エラーを修復したりと様々な機能があります。今回は「dr.fone」のメニューの中にある「修復」機能を使ったエラー39を復元方法をご説明いたします。
まず、「dr.fone-iPhone起動障害から修復」をパソコンにインストールした後、ソフトを起動させるとメニュー画面が出てきますので、「起動障害から修復」機能を選択します。
左側の「iOS修復」をクリックすると、以下のように「スタンダードモード」および「アドバンスモード」二つのオプションが表示されます。まずは「スタンダードモード」でお試し下さい。
注意:「スタンダードモード」はデータを消せずにほとんどのiOSデバイス起動障害問題を修復できます。「アドバンスモード」はより多くのiOSデバイス起動障害問題を修復できますが、デバイスにあるすべてのデータが消去されます。
ここで、もしもデバイスが検出されない時は、iPhoneをリカバリーモードにしなくてはなりません。
1:iPhoneの電源を切る。
2:パソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続し、iPhoneの画面上でリンゴマークが出るまでホームボタンを長押しします。
3:しばらくすると「iTunesに接続」という表示が出ますので、それまでホームボタンを押し続けます。
1:iPhoneの電源を切る。
2:パソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続し、iPhoneの画面上でリンゴマークが出るまで「音量下ボタン」と「電源ボタン」を同時押しします。
3:しばらくすると「iTunesに接続」という表示が出ますので、それまで「音量下ボタン」と「電源ボタン」を同時押しし続けます。
iPhone 8/8 Plus/Xの場合は若干手順が違いますので注意が必要です。
1:iPhoneの電源を切る。
2:「音量下ボタン」と「電源ボタン」を同時に押しします。
3:白いリンゴロゴが出て、押しし続けます。
画面の案内に沿って「機種」「モデル」「OSのバージョン」を選ぶだけなので簡単です。
ダウンロードが開始します。数時間をかかりますので、お待ちください。
iOSデバイスに対応したファームウェアをダウンロードした後、プログラムが自動的に確認します。そして「いますぐ修復」をクリックします。
復元には数分~十分程度かかりますが、これが終了すればiPhoneをエラーから復元させる手順は終了です。 これでエラー53からiPhoneを復元することができますので、ぜひお試しください。
iPhoneを復元するソフト
akira
編集