カテゴリ: iPhone GPS変更
アップルから提供しているiPhoneでは「友達を探す」といった標準の機能があります。どのような機能かと言うとGPSを使って自分の現在地をお知らせできます。他にも、家族や友人等と共有できます。
共有設定をした人が地図を見ると共有した人の位置が出ますので、居場所がタイムリーで把握できます。そんな機能を使用して、お子さんの見守りとしても大いに役立つ機能と思います。その他にも、共有している人同士が、場所を指定して待ち合わせに活用する方法もありますね。
「dr.fone - GPS変更 (iOS/Android)」(無料ダウンロード)を使ってiPhoneの位置情報を変更しながら家族や友達に共有することも面白いでしょう。
「友達を探す」を有効にするためには、設定から位置情報をONにしていなければいけません。手順方法は ホーム画面から「設定」のアプリをクリックし、次の画面の「iCloud」をタップします。次の画面で下部に「位置情報を共有」と書かれた文字がありますのでクリックします。
位置情報の共有状態がオン・オフになっているかがわかます。有効にするためには、オンすなわち(緑)にします。「共有元」をクリックすると、位置情報を共有する機種を選択する画面がでます。いくつかの機種が表示されているときは、希望の共有したい機種を選びます。
LINEでは通常トークでのやり取りを行っていますが、その他の機能の中に自分の今いる場所や任意の位置情報を伝えられる機能があります。こんな機能があったとは私も知りませんでした。それは、LINEでトークのやり取りをしている友達と待ち合わせをする際スムーズに場所を伝えることができる機能です。
自分の現在地や待ち合わせ場所などトークで伝えるのはなかなか言葉のチョイスなど難しいと思います。それを地図上で現在地や任意の場所を表示したものを送信してくれるので、分かりやすく伝えられると思います。手順方法は以下になります。
・メッセージを入力する画面から「位置情報」を選ぶ
左側にある+をクリックします。そうすると沢山のアイコンが出ますが、その下に「位置情報」と書いてあるアイコンをクリックします。
・地図が現れますので現在地または任意の場所を指定
地図(Googleマップ)が出ますので、現在地のアイコンを指で押すとGPSが働いて自分が現在いる場所を地図上でピンが指します。
位置情報へのアクセスは、許可しておきます。
他に任意の場所を表示したい場合は、ピンが希望の場所に来るように地図を動かして調節するか、検索窓から探すこともできます。
・位置情報を相手に送信する
地図は、指でピンチアウトすると拡大して、より詳細な地点を表示します。
地図上で場所の指定ができたら送信をタップします。
送る相手とのトーク画面に位置情報を送信します。
・「Zenly(ゼンリー)」
フランスのZenly社が2015年に開発したコミュニケーションアプリです。無料で使えます。
地図上で位置情報を共有できるアプリです。仲間とチャットしながら、地図上で居場所や移動中の現在地を確認できます。待ち合わせやはぐれたときに使用すると便利なアイテムかと思います。
・「Life360」
無料でのアプリです。行動を地図上で確認できますので、お子様や家族の見守りに役立つアプリです。また、万が一スマホが盗難・紛失してしまっても、特定の場所を把握する事ができます。
端末のGPS機能を用いて位置情報の共有ができます。そして共有したメンバーの位置を地図上で確認できます。さらに指定した地点に着いたら通知する機能もあります。
・「googleマップ」
無料で使えるアプリになります。現在地の表示と目的地への検索ができます。
一般のナビと遜色はありません。むしろ、最新の地図データがいつでも表示されるメリットがあるくらいです。さらに機能として、経路の検索には自動車、徒歩または、公共交通機関の3つの中から選ぶことができます。また、3つの経路の目的地までの到着時間も表示してくれます。
Wondershareの「dr.fone - GPS変更 (iOS/Android)」は世界中の多くのユーザーが使用しているソフトになります。機能の中にiPhoneの位置情報をかく乱表示できますので、あたかもそこに居るのではないかと錯覚してしまいます。その機能を生かして、リアルタイムで自転車、徒歩、自動車で移動しているように移動速度も設定できますし、休憩時間もその中に入れられます。操作方法も簡単で3ステップでGPSを変更します。
iOS 位置ツール: iPhoneのGPSを簡単変更
藤原 弘子
編集長