【iOS17】iPhone/iPad バッテリーの減りが速い原因と対処法(第二弾)

藤原 弘子

カテゴリ: iOS16

以前の記事では、iPhone/iPadのバッテリーの減りが速い11種の原因を紹介しましたが、今回は補足として3つの原因とそれぞれの対策を紹介します。

バッテリーの減りが速い原因1 SIMカードの老朽化/有無/サーズ

対処法:SIMカードを更新する

sim

同じsimカードを何年も使い続けると、simカードの表面が摩耗(老朽化)してしまうと電波が不安定になってしまい、スマホが絶えず電波を探すためにバッテリーの減りが早くなってしまう場合があります。

また、電波が悪い状態で使用しているやsimカードがないままスマホを利用している場合もスマホが常に電波を探すためにバッテリーの減りが早くなります。

他には、機種変更する際にはsimカードのサイズを機種変更後の端末に合わせる必要があります。simカードの大きさがぴったり合わなくても大きさを変更せずにsimカードを小さいまま利用してしまうと、バッテリーの減りが早くなるだけでなく、電気抵抗が強く発熱しやすいリスクもあるため注意しましょう。

機種変更後のsimカードの大きさが違う場合には、以下のいずれかの方法でsimカードを更新しましょう。

・キャリアでsimカードの変更を申し込む

キャリアで simカードの変更を申し込むと手数料として3,000円ほどかかりますが、安全で確実な方法です。

・simアダプターを利用する

simアダプターを利用することで、simカードが小さくても大きいサイズのsimに変更できます。microsimから標準sim、nanosimから標準sim、nanosimからmicrosimに変更可能です。しかし、simアダプターを利用して故障してもメーカー保証外な点やsimアダプターの厚みのせいでうまくセットできない場合がある点には注意しましょう。

・simカッターを利用する

大きいsimサイズを小さくする場合には、simカッターを利用します。標準simをmicrosim、標準simをnanosim、microsimをnanosimに変換可能です。しかし、simカッターは手軽で便利ですが失敗してしまうとsimカードが入らなくなりsimカードが使えなくなってしまいます。

バッテリーの減りが速い原因2 利用環境

対処法:寒い・暑い天気でiPhoneを利用する注意事項

ios不具合修復

iPhone/iPadを利用する環境によってもバッテリーの減りが早くなる原因となってしまいます。バッテリーには環境温度があり、0°C〜35℃ほどといわれています。また、保管する場合には-20℃〜45℃の場所に保管するようにAppleの公式サイトでも勧められています。

暑い日に直射日光下や端末を車内に置きっぱなしにしたりしてしまうと、iPhoneに警告として「温度:iPhoneを冷やす必要があります」と表示されることがあり、バッテリーの減りを早めてしまう原因となります。

また、寒い天気で利用すると、暑い所で利用する場合と同じくiPhoneに警告が表示されます。そして、暑い天気と同じくiPhone バッテリーの減りが早く、寒い場合はバッテリーの減りが早くなるだけでなく端末の電源が切れたりする場合もあります。

他には、iPhone/iPadともに端末が冷えすぎると充電ができなくなったり、充電が停止してしまう問題が発生するリスクもあるので注意しましょう。

バッテリーの減りが速い原因3   脱獄によるバグ

対処法:Dr.Fone-起動障害から修復を使ってみる

脱獄による不具合

脱獄によるバグでもiPhone/iPadのバッテリーの減りを早めてしまう原因の1つです。脱獄とは、iPhoneのプログラムを改変して、Apple非公認のアプリや機能を使えるようにすることを指します。

脱獄することで、Apple非公認のアプリをインストールできたり、カメラのシャッター音を無音にできたり、マルチタスクの一括終了ができたりします。他にもたくさんのメリットがあり、カスタマイズ性が広がりiPhone/iPadをより自分好みに使用することができます。

しかし、脱獄をすることによってセキュリティ面に問題が発生したり、Appleのサポートを受けられなくなったりといったさまざまなデメリットがあります。他には脱獄することによって、iOSの不具合としてリンゴループやバッテリーの減りが早くなったりとiOSのシステム側の不具合が発生してしまう場合があります。

iOSの不具合が発生してしまった場合には、WonderShare社の「Dr.Fone-iPhone起動障害から修復」を使ってみましょう。「Dr.Fone - iPhone起動障害から修復」は、iOSの不具合修復ソフトです。主には、リンゴループや再起動を繰り返す、バッテリーの減りが早いなど、さまざまなiOSのシステム上の不具合をこのソフト1つで簡単に解決できます。

iOSの不具合を修復する専門ソフトなので、修復する際にiPhoneの/iPadのデータが消えてしまうのではと不安になる人もいるかもしれません。しかし、「Dr.Fone-iPhone起動障害から修復」ではデータが消えてしまうことなくiOSの不具合を修復できます。

また、iPhoneやiPadだけでなくiPod TouchなどiOSの全機種に対応するだけでなく、最新iOSバージョンにも対応しているため安心してソフトを利用できるのも大きな特徴です。

具体的な操作方法は、以下の操作手順でおこなえます。

1.Dr.Foneを起動し起動障害から修復を選択します。
2.デバイスタイプを選択する画面が開きますので、iOSをクリックします。
3.iOSの修復を選択します。
4.修復の種類を選択する画面に変わりますので、まずはスタンダードモード(データ保持)を選択します。

※スタンダードモード(データ保持)で解決できなかった場合にはアドバンストモード(データ消去)を利用しましょう。アドバンストモードでは、データが消えてしまいますので注意しましょう。

ios不具合修復

5.画面の指示に従いiPhoneをリカバリーモードに入れます。
6.ファームウェアを選択します。
7.ファームウェアのダウンロードが完了するのを待ちます。
8.今すぐ修復をクリックすると修復が始まります。

ios不具合修復

以下の公式リンクからまずは無料ダウンロードを試してみて、ソフトの使いやすさを確認してみてください。

無料ダウンロード(Win版)      無料ダウンロード(Mac版)

安全プライバシー保護 | マルウェアなし

また、その他のiOSのシステム上の不具合の修復機能の使い方を試してみたい方はこのページから確認してみてください。

バッテリーの減りが速いに関するよくある質問:

1.格安simを使うことでバッテリーの減りの早さにつながるのでしょうか?

格安simを使うことで、バッテリーの減りの早さに繋がる原因は以下の2通りの場合が考えられます。

・セルフスタンバイ問題

通常スマホでは、通話機能が備わっているため掛かってくる電話を見逃さないように通話の電波を常に探しています。しかし、格安simなどで通話契約がないデータ通信契約ではスマホ側がどれだけ通話の電波を探しても見つけることができませんが、常に電波を探し続けます。そのため、スマホのバッテリーが減ってしまう原因となります。

・IPアドレス問題

IPアドレスは、スマホに割り当てられるインターネット上の住所のようなものです。

IPアドレスには、グローバルIPアドレス(外部とルーターとの通信に使われているIPアドレス)とプライベートIPアドレス(家庭内や社内などのネットワークでPCやスマホに割り当てられたIPアドレス)の2つが存在しています。グローバルIPアドレスを使用しているスマホでは、インターネット上に直接住所を持っている状態です。常に不特定多数からアクセスされる状態のため、アクセスされるたびに、スマホが待ち受け状態から解除されるため、バッテリーの消費に繋がります。

2.低電力モードのほか、何の動作が節電につながるでしょうか?

低電力モードの他にバッテリーの減りを抑えるためには、利用する時だけNFC、VPN、位置情報サービスをオンにするのがおすすめです。

位置情報サービスを使うアプリで、位置情報サービスを許可しておくとアプリが位置情報を取得するためにデータ通信をおこなってしまうため、バッテリーの減りに繋がります。

NFCは、無線でやり取りする通信規格で機器同士を近づけることでデータ通信をおこないデータ交換をします。NFCをオンにしておくと、常に通信先を探している状態になっておりバッテリーの消費が早くなる原因となります。

また、VPNは仮想プライベートネットワークと呼ばれ通信の安全性を確保する仕組みです。VPNをオンにしておくと常時、認証と暗号化処理がおこなわれるためVPNを使用していない時と比較するとバッテリーの減りが早くなります。

Dr.Fone-iPhone起動障害から修復

Dr.Fone-iPhone起動障害から修復

iPhoneを不具合から復元する方法

  • iPhoneをリカバリーモード、リンゴループなどの不具合から修復
  • データを残したままデバイスを修復可能
  • 最新の機種/iOSに完全対応
無料ダウンロード(Win版)      無料ダウンロード(Mac版)
安全プライバシー保護 | マルウェアなし
Home > How-to > iOS16 > 【iOS17】iPhone/iPad バッテリーの減りが速い原因と対処法(第二弾)

All TOPICS