•カテゴリ: Galaxyデータ復元 •
先日、お友達と旅行に行った際にGALAXY S5のスマートフォンで写真を沢山撮りました。その後、写真の整理をしている時に大事な写真を誤って数枚削除してしまったのです。
どうにかギャラクシーS5の消えた写真を取り戻せはしないものかとインターネットで検索をしている時に私はWondershareの「dr.fone-Androidデータ復元」と言うソフトを見つけ、使ってみると簡単にギャラクシーS5から削除した写真の復元が出来てとても良かったのでこちらのソフトを紹介したいと思います。
Wondershare社のホームページから「dr.fone-Androidデータ復元」のページに行き、「無料ダウンロード」のボタンをクリックします。 ダウンロード場所を選択してダウンロードを行います。
ステップ1でダウンロードした製品の「exeファイル」をダブルクリックします。 製品の安全性を聞く警告画面がでますので「実行」をクリックします。
製品の使用許諾契約書の同意を求める画面が現れますので「Wondershare使用許諾契約書を読み同意しました」にチェックを入れて、中央の水色をした「インストール」をクリックします。 製品のインストールが開始されます。 インストールが完了して直ぐに「dr.fone-Androidデータ復元」を使いたい場合は中央に現れた「今すぐ開始」をクリックします。
ここまでが無料体験版のインストールになります。 無料体験版には機能制限などがあるので製品版を購入したいと思ったら製品の登録が必要になります。
無料体験版を起動して右上のメニューから購入するを選択します。 購入後に登録したメールアドレスに「登録コード」が届きます。
無料体験版の右上メニューから「製品登録」を選択します。 Eメールアドレスと登録コードを入力する画面が現れますので、購入時に登録したメールアドレスと登録コードを入力して「ご購入」をクリックして次に「OK」をクリックします。
これで製品登録と製品の購入が完了して全ての機能が使用可能になります。 次はパソコンでAndroidにアクセスできるように設定していきます。 Androidのバージョンによって少し操作が異なるのですが、今回のAndroidはGALAXY S5ですから設定方法はこうなります。
メイン画面の「データ復元」機能をクリックします。
Androidをパソコンに接続してください。
USBケーブルでお持ちのギャラクシーS5をPCに接続します。接続完了後、ギャラクシーS5のUSBデバッグを可能にする必要があります。画面内の詳細説明に従って、設定します。
ギャラクシーS5のUSBデバッグを可能にしてから、プログラムはデバイスをPCに接続させます。デバイスが認識された後、以下のような画面が出てきます。
復元したいデータを選択する画面が現れるので個別に選択するか「全てを選択する」にチェックを入れます。そして、「次へ」をクリックします。 数が多いとそれだけ分析に時間がかかります。
すると、以下の画面が出てきます。ストレージのスキャンモードを選択します。
「次へ」をクリックして「デバイスを分析しています...」という画面が現れ分析が始まります。
Androidスマホが分析された後、スキャンを自動的に開始します。
検出されたギャラクシーS5の写真データの一覧が現れ選択することでプレビューすることが出来ます。
左側のデータ一覧から復元したい項目にチェックを入れて「復元」をクリックします。 これで選択した項目のデータが復元されます。
私のように誤操作で写真データを失う場合もあるわけです。 今回はこのソフトのおかげで助かりましたが、大事なデータを失っても困らないようにアプリやパソコンを使って定期的にデータのバックアップを取っておくのも手だと思います。
Wondershareの「dr.fone-Androidデータ復元」は写真だけではなく、SMSのメッセージ、通話履歴、APPデータ、メール、写真、連絡先などが幅広いAndroidバージョンに対応しているのでお手持ちのAndroidも対応表一覧に確認することが出来、データの復元が出来ると思います。 また、こちらのソフトはデータを復元以外に使う事が無いので情報漏えいの危険もありません。 このソフトがあればあなたのAndroidや家族のAndroidのデータが誤って消えてしまっても何度でも復元できるので安心していられると思います。
S5の消えた写真データを復元する方法
akira
編集
0コメント(s)