LINEを使用していると、トークルーム内で「メッセージの送信を取り消しました」と表示されることはありませんか?この時に、LINEの「送信取消」機能が使われており、通常メッセージの内容を確認できません。 しかし、LINEの送信取消されたメッセージ(相手に取り消された通知)を読む方法がありますので、紹介していきます。iPhoneとAndroidで方法が違いますので、自分にあった方法を参考にしてみてください。 関連記事:Line 通知が来ない9つの原因と対策 目次: 表示 パート1:LINEの「送信取消」機能と使い方 取消できるデータ 取消できないデータ パート2:Androidで送信取消されたメッセージを復元・見る方法 のぞきみアプリを使用する 【Dr.Fone -データ & 写真復元 】APPを使う 既読回避サポーターを使用する あんりーどを使用する パート3:iPhoneで送信取消されたメッセージを復元・見る方法 LINEの「送信取消」機能とは?使い方は? LINEの送信取消機能について、以下の2つの要点を説明していきます。 LINE送信取消機能の使い方 LINE送信取消機能を使う時の注意点 LINEの「送信取消」機能とは?使い方は? LINEの「送信取消」機能とは、LINEで一度相手に送ったメッセージや写真、動画、スタンプなどを削除できる機能です。1対1でのトーク、グループトーク、複数人でのトークなどどれでも利用できます。 実際の使い方は、以下の手順です。 ステップ1.LINEを開き、取消したいメッセージのトークルームを開きます。 ステップ2.取消したいメッセージを長押しし、送信取消をタップします。 ステップ3.確認のメッセージが出ますので、送信取消をタップします。 ステップ4.取消が完了すると、「メッセージの送信を取り消しました」と表示されます。 LINE送信取消機能を使うための注意点は、以下の2点です。 ・復元される可能性がある 送信を取り消ししても、Androidでは、LINEの既読回避アプリを使うことで復元される場合があります。 関連記事:LINEで既読つけずに読む方法ーiPhone/Android/PC全般対応 ・取消できない時がある 24時間経過していたり、送信相手が公式アカウントである場合などは、LINE「送信取消」機能が使えません。 LINEの「送信取消」機能について、取消できるデータとできないデータ 送信取消は、間違って送信した時などに便利な機能ですが、取消できるデータとできないデータがあります。 ・取消できるデータは、以下のデータです。 メッセージ スタンプ 画像 動画 ボイスメッセージ LINE MUSIC URL 連絡先 位置情報 ファイル ・取消できないデータは、以下のデータです。 投票 日程調整 LINE Payの送金 LINEギフト Androidで送信取消されたメッセージを復元・見る方法 専用アプリを使用するのが、簡単でおすすめですので、専用アプリを4つ紹介します。 ※どの方法もアプリのインストール前に届いたメッセージとLINE側で通知をオフにしている場合は、復元・見ることができないので、注意が必要です。 ・方法1:のぞきみアプリを使用する LINE、Facebook、Twitterに対応したアプリでトークリストをスワイプすることでアプリごとにメッセージを確認できるのが特徴です。 メッセージの確認方法は、以下の手順でできます。 1.LINEにメッセージが来たら、アプリを起動します。 2.LINEのタブにメッセージ一覧が表示されるので見たいトークをタップすることで見ることができます。 ・方法2:【Dr.Fone -データ & 写真復元 】APPを使う LINE、WhatsAppなどの複数のSNSで使用可能なアプリです。送信者より削除されたLINEメッセージ、WhatsAppメッセージも簡単に復元でき、見落としたメッセージ、写真、オーディオ(音声)、動画などを読めるように復元できます。 使用方法は、以下の手順でおこなえます。 1.アプリの必要な許可を有効にします。 2.LINEを選択します。 3.通知を選択します。 ※Dr.Fone -データ & 写真復元をアップルストアまたはグーグルプレイから直接インストールしましょう。 ・方法3:既読回避サポーターを使用する LINE、Instagram、カカオトークなどの複数のSNSで使用可能なアプリです。広告表示も無いため、見やすく使いやすいですが写真を見ることはできないので注意が必要です。 使用方法は、以下の手順でおこなえます。 1.LINEにメッセージが来たら、アプリを起動します。 2.下のタブから会話をタップし、読みたいトークルームを選択することで見ることができます。 ・方法4:あんりーどを使用する LINEに特化している既読回避アプリで、写真も表示することができます。しかし、Android10以前を搭載する端末のみでAndroid11以降を搭載している端末では見ることはできません。 使用手順は、以下の手順でおこなえます。 1.LINEにメッセージが来たら、アプリを起動します。 2.LINEと同じようなトーク画面が開きますので、見たいトークをタップすることで見ることができます。 iPhoneで送信取消されたメッセージを復元・見る方法 iPhoneでは、Androidのように専用アプリがないため復元は出来ず簡単に見ることはできません。そのためiPhoneでは、通知ロック画面に通知が来た時に見るしか方法がありません。 LINE通知の設定の仕方は、以下の手順でおこなえます。 ステップ1.設定アプリを開き、LINEをタップします。 ステップ2.通知をタップします。 ステップ3.通知を許可をONにし、オプションのプレビューを表示をタップします。 ステップ4.「常に」を設定しておくことをおすすめします。 まとめ 今回は、iPhone・Android別にLINEの送信取消されたメッセージを見る方法を紹介しました。 iPhoneでは、通知バーでしか見ることができませんが、Androidでは専門のアプリを使うことでメッセージを見ることができます。方法が気になる方は、この記事をぜひ読んでみてください。 また、万が一のためにLINEデータのバックアップを取っておくことがおすすめです。Dr.Fone-WhatsAppデータ転送という専門ソフトを使うことで、誰でも簡単にバックアップができますので、ぜひ使ってみてください。 Dr.Fone – スマホ管理をシンプルに、スマートに すべての問題をワンストップソリューション スマホデータの管理、システムの修復、データの復元、ファイルの転送 あらゆるのデバイスとシステムからさまざまな画面ロックを解除 メッセージ、ファイル、チャットを転送、またはバックアップ&復元 iOS/AndroidのGPS位置を簡単に変更 無料ダウンロード 無料ダウンロード