世界初のiPhone&Androidデータ復元ソフト
スマホのデータを安全に復元
スマホのデータを安全に復元
Jun 05,2018 •カテゴリ: iTunesバックアップ復元 •
iPhoneから大事なメールの内容や連絡先、あるいは動画や写真などが消えてしまって、写真のみを復元する場合、あなたならどうしますか?
iTunesにバックアップファイルを取っているのであれば復元することができますが、その際、iPhoneを全てリセットしてからでないと復元することはできません。 データの量が膨大になっているiPhoneなら、ものすごく時間が掛かってしまう上、設定や操作は複雑になってしまいます。しかし、消えてしまったファイルを個別に復元できるソフトがあります。
それが『dr.fone (Mac) - iPhoneデータ復元 』です。使い方は簡単!下記から、無料ダウンロードして試用してみましょう!
『dr.fone (Mac) - iPhoneデータ復元 』を使えば、iTunesバックアップファイルから、写真、動画、SMS、連絡帳、メモ、カレンダー、通話履歴など、ほとんどのデータを復元することが出来ます。
ソフトを起動したら、メイン画面の「復元」ボタンをクリックします。
iPhoneをパソコンに接続します。
そして、表示された画面で、 左側メニューから2番目の「iTunesバックアップファイルから復元」モードに入ります。 自動的にMacで取ったバックアップをスキャンしますので、復元したいバックアップファイルを選択してください。
「スキャン開始」をクリックすると自動的にiTunesのバックアップファイルが検出されます。
複数のバックアップファイルがある場合は日付に基づいて最新のバックアップファイルを選択します。 バックアップファイルの検索が完了したら、復元したいデータにチェックを入れます。
あとは右下のパソコンに復元というボタンをクリックするだけで自動的にiPhoneに消えてしまったデータを元通りにすることができます。
『dr.fone (Mac) - iPhoneデータ復元 』を使えば、本来は時間の掛かってしまうiPhoneの復元も、個別に消えてしまったファイルだけを復元することができるので、簡単に時間も掛からず復元することができます。
あなたのiPhoneから消えてしまった大事なデータをすぐに取り戻すことができます。
iPhoneのファイルを復元するソフト
akira
0コメント(s)